神話とか、古代史とか。

日本をはじめあちこちの神話や古代史、古代文化について、考えたこと、わかったこと、考えたけどわからないことなど。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

釣手土器の話 27 - むしろノヅチの話(下)

前回に続き、ツチノコ(ノヅチ)の正体について、思いつく限り仮説を立てようという話である。まずとり上げるのは、「②ヤマカガシの突然変異」説だ。この説を語るには、17年前の事件から始める必要がある。 2000年5月21日、岡山県吉井町(現・赤磐市)で、太…

釣手土器の話 26 - むしろノヅチの話(上)

図1 札沢出土*1 図2 ノヅチ - 上:『信濃奇勝録』/下:『野山草木通志』*2 釣手土器――特に札沢遺跡のそれに乗ってる太短いヘビたち(図1)は、「ノヅチ」(ツチノコ)のプロトタイプじゃないのかなぁと、第21回で書いた。ちなみにノヅチとは、図2のようなヘ…

釣手土器の話 25 - 顔面把手とイノシシの鼻

釣手土器の世界では、ヘビは「死」、イノシシは「生」の象徴だったんじゃないかと、前回で書いた。釣手土器の表(窓が1つしかない方)は「生」の世界だから、主にイノシシが現れる。一方裏は「死」の世界だから、ヘビが強調されておるのだろう、という解釈だ…